2024年10月21日 スタッフブログ
東京の結婚相談所 Rachel Ann. です!
安いIBJ加盟店の結婚相談所です ^^
本日はお見合い調整時に注意していただきたい事についてのご紹介をさせていただきます!
【1】連絡は直ぐに返す!
これはお見合い調整に限らずとても大切な事ですよね。特にお見合い調整は4者間でやり取りが行われるので、お見合い相手に連絡が届くまでどうしても時間がかかってしまいます。その為、日時の相談連絡が届いた際には出来る限り早めに返信するのがよいでしょう。連絡が遅いと「やる気がないのかな」「本当は前向きではないのではないか」とお相手を不安にさせ、お気持ちを下げてしまうことになります。ルール上でも1週間連絡が取れない場合にはお見合い実施の意思がないと判断され違約金請求対象となってしまうこともありますので、注意しましょう。もし直ぐに判断できない理由があるならその旨御連絡いただけましたら先方にお待ち頂きたい旨お伝えいたしますので、こまめな報連相を心がけましょう!
【2】余裕を持った日時を提案する
日程調整の際は余裕を持った日時を提案すること、時間・場所ともにピンポイントではなく幅広い提案をするように心がけましょう。他の予定やお見合いにあわせて丁度いい時間や日にちで組んでいきたいお気持ちは非常によくわかりますが、ピンポイントな提案だと相手に選択の余地が無いですし、自分勝手な印象となってしまます。申し受けの希望が優先というルールはありますが、相手の立場に立って、幅広い日時の提案をするように意識しましょう。
【3】自分の主張ばかりしない
2番と通ずるものがありますが、日時、場所、お店の調整の際に自分の都合を優先して細かい主張を行うのは印象が悪くなるので控えるようにしましょう。申し込み側なのに予約席の確保をお願いしたり、ピンポイントでこのお店が良いと相手が希望しているエリアとは別エリアのお店を提案したりすると自分勝手な印象になります。お見合いは日程調整から始まっているのだという気持ちで行うことが大切です。会う前から相手の気持ちを下げてしまっては良いご縁をム図部ことは出来ません。顔が見えなくとも相手に対しての思い遣りを忘れずに調整をするようにしましょうね!
お見合い調整から既にやりとりは始まっています!
心象を損なわないよう、丁寧にやりとりしていきましょう!
東京の安い結婚相談所 Rachel Ann. にご相談ください ^^
こちらからカウンセリング予約受付中です♪