2025年09月07日 スタッフブログ

東京の安いIBJ結婚相談所 Rachel Ann. です ^^
本日は婚活中に大事にすべきマインドについてお話しさせていただきます。この考えさえ根底にあれば必ず運命の方との縁を結んでいただけるはずです。最近婚活に疲れてきたなという方、なんとなく迷走してる気がするという方は是非参考にしてみてくださいね。
①常に選ばれる側としての視点を持つ
これだけたくさんの人数の中から相手を条件で絞り、いいなと思う人に申し込んでいく、たくさんの人から申し込まれる、という状況に慣れてしまうと無意識のうちに自分が選ぶ側の人間だと勝手に思い込んでしまっていませんか?ですが選ばれる側の人間だと思っていると知らず知らずのうちに相手に対しての配慮が欠けていってしまいます。自分が選ばれる側だとしっかり自覚できていれば自然と相手が何を求めているのか、どのようにアピールしたら相手から好印象かということがわかるのではないでしょうか。単純なことのようですが、この考えは常に意識していなければ簡単に頭から抜け落ちてしまいます。自分と結婚することで、相手にどんなメリットをもたらすことができるのかという視点をもつことで自分の長所・短所の両方の分析もできると思います。謙虚な気持ち、相手に対しての配慮を決して忘れることなく、一つ一つの行動を選択していけるようにしましょう。
②断られることが当たり前!必要以上に落ち込まない
婚活は想像以上に断られることの連続です。
就職活動とはちがい、お互いに結婚相手としての席は一つしかないのですからその分お断りされる回数が多いのは仕方ありません。それに婚活は必ずしも努力と結果が比例するものでもありません。運と縁とタイミングという不確定な要素が大部分を占めるからこそ気持ちの落とし所が難しい時もあると思います。あまりにも連続して同じようなお断り理由が続くのであれば改善の参考になることもあるでしょうが、価値観の不一致や結婚生活がイメージできないからと言ったぼやっとしたお断り理由に必要以上に頭を悩ませる必要はないと思います。反省はそこそこで、あとは常に前向きな気持ちで未来に進んでいける方が早期のご成婚に繋がりやすくなります。時には落ち込むこともあるかと思いますが、気持ちの切り替えを大切にしてくださいね。
ご参考になさってください ^^